個人賠償責任保険とは、どのような保険なのか見ていきます。
通常の補償としては、かなりの広範囲をカバーしてくれる保険です。
たとえば、
・自転車に乗っていて、人に衝突してケガをさせた
・自転車で止まっていたクルマに衝突してキズを付けた
などは、自転車保険を考える上では当然の補償なので当たり前なのですが、
・なんらかの拍子に転んで、隣を歩いていた人にもケガを負わせた
・サッカーなどをしていて、子供が他人の家の窓ガラスを割った
・犬を散歩中、通りがかった人に噛み付いてケガを負わせた
・子供がマンションの共有部分を壊した
など、日常生活で考えればキリが無いくらいの広範囲に補償が及びます。
日常生活のほとんどの補償をしてくれる、といっても過言ではないかもしれません。
特に、子供が小さいうちは、どこで何をするか分かりませんから、小さいお子様を持つ親は、この補償をありがたく感じるはずです。
スーパーなどで暴れて、店の物を壊したりすることが無いとも言えません。
スーパーや百貨店のガラスなんて割ったら、かなりの額を請求されそうですしね。
誤って、高級な商品を壊してしまう、なんてことは十分考えられる範囲です。
このように、この保険の利点は保険料の安さだけではなく、対象となる人の範囲が広いことです。
具体的には、「本人」「配偶者」「同居の親族」など、家の誰かが加入していれば、ほとんどのケースで家族全員をカバーすることができるという保険です。
保険金額ですが、補償1億円程度の場合では、保険料は3000円程度が目安のようです(保険会社によって異なります)。
一ヶ月に換算しても2~300円なら、もしものために入っておいて損はない保険だと思います。
事故で相手を死亡させたり重度後遺障害を負わせたりしてしまうと、損害賠償額はかなりの高額になります。
賠償責任保険は保険料が安いので、できるだけ高額の契約をお薦めします。
知っておいたほうがよい、補償の対象とならない主な事故を挙げてみます。
・職務中の賠償事故
・車両(自転車除く)の使用により発生した事故
・単なるケンカ
・海外での事故
・他人から借りたり預かったりした物を壊した(無くした)
・地震、噴火、洪水、津波などの天災によって生じた損失
などがあります。
この規定は、保険会社によって多少変わりますので、よく調べる(理解しておく)必要があります。
何も知らないと、事故にあってから知る規定も多々あると思いますので、自分の身の周りに関係がありそうなことぐらいは、事前に調べておきましょう。
ここで、火災保険や損害保険の保険証書をよ~く見てください。
(特約)個人賠償責任
などと書いてありませんか?
もし書いてあれば、それはすでに個人賠償責任保険が付いているということになります。
ラッキーですね♪
こういう方は、家族全員が担保されるか?制限事項などがないかどうか?
を確認しておけばよいことになります。
また、クレジットカードなどの特典として初めから付いていたり、別に付けることができたりすることがあるので、チェックしてみるのも良いでしょう。